2018年06月03日
【参加者募集中‼︎】よもぎ石鹸作り&ママと子どもためのUV講座
おはようございます★
浜松市 肌育アドバイザーのくみです。
今日は日曜日ー!! 仕事休みー!!
子供たちと思い切り遊ぶぞー!!
で。 どこ行こう?(毎週悩んでる私)
みんなどこ行くーーー?
さて、
肌育&手作りコスメ講座のご案内です。
-----------------------------------------------------------------------
■6月13日(水) よもぎ石鹸作り【残席2】 ¥3500
■7月9日(月) 日焼け止めのおはなし~UVパウダー作り【残席2】 ¥3000
------------------------------------------------------------------------
よもぎ石鹸作りは、元々私の講座ではなかったのですが、、
講師のかたのご都合で 急遽 わたしが代行で入ることになりました

なので、急すぎるご案内でごめんなさいー 汗
傷を修復してくれたり、痒みや炎症を抑えてくれたり、
肌を清潔に保ってくれたり、そんな薬効がある、よもぎを使って石鹸を作ります^^
本格的な、コールドプロセス製法の石鹸作りです。
1ヵ月熟成させて完成します^^
7月・日焼け止めのおはなし~UVパウダー作りは
正式に募集のご案内をする前から お申込みが入り

現在 【残席2名】です。

~講座の内容~
前半で日焼け止めの基本を学び
後半で UVパウダー作りをします♡
日焼け止めに関する疑問って けっこうありませんか?
▶︎赤ちゃんに日焼け止めは必要??
▶︎どんなものを選べばいい??
▶︎SPFとPAってどう違うんだっけ??
▶︎曇りの日でも塗ったほうがいい??
▶︎市販のUVクリームの安全性は??
▶︎紫外線吸収剤って どう肌に悪いの??
▶︎一回に使う量ってどのくらい??
▶︎使用期限ってあるの??
▶︎うっかり日焼けしちゃったけどヤバイ??
などなど。
講座で すべてお答えしますね^^
そこから 更に掘り下げて
◎紫外線とは?
◎UVクリームの種類と特徴
◎使われる成分について
◎日焼け止めを防ぐ効果的な量と塗り方
◎紫外線を浴びる"メリット"
◎日焼け止めを使わない、という選択
◎敏感肌・アトピー・アレルギーっ子のための 紫外線対策 等を
学んで頂きます^^
UVパウダー作りは、肌の弱い子も使える
やさしい基材で作ります(とても簡単)
メイクの上から ササっと。
外出先にササっと。赤ちゃんのボディにも◎
1つ持ってると便利なパウダーですよ~
★子連れ大歓迎・ベジごはん付き★
よもぎ石鹸づくりもUV講座も
浜松市西区大平台にあります、
meimeiサロン(ローフード教室主宰・石川久美恵さんサロン)で開催します
【時間】10時半~12時半
【料金】よもぎ石鹸作り 3500円
UV講座 3000円
講座のお申込み、問い合わせは
メールにて!
(kumiko.docomo★gmail.com)
★を@に変えてくださいね
Posted by クミさん at 07:30│Comments(0)
│講座情報