› おとな肌育×こども肌育 › アトピー › 健康 › アレルギー疾患 › 【アレルギー大国JAPAN】アレルギーを完全克服したい人は

2018年06月27日

【アレルギー大国JAPAN】アレルギーを完全克服したい人は

ふじたくみこのinstagram(blogに書いてないこともupしたりしてます






こんばんは!浜松市 肌育アドバイザーのくみです



今日は会社で、紫外線アレルギーのお客様と出会いました。



紫外線アレルギーとは、その名のごとく



紫外線に当たるとアレルギーを発症するんですが



真夏でも素肌をさらけだすことができず



肌を露出しないよう、上になにか羽織って



帽子をかぶり サングラスをかけて外出するそうで・・・



紫外線なんて 生きていく限り 避けては通れないものなのでね



本当に
毎日が闘い炎といった過ごし方をしているんじゃないかと思いましたわーん




日本は今、なんらかのアレルギーを抱えてる人が非常に多く
(2人に1人らしいガーン



私も、花粉アレルギーを持っているし、子供は食物アレルギーだし、、



友人は、アレルギー性鼻炎と 金属アレルギー。



実母は牡蠣アレルギーで、義母は化粧品アレルギー。



【アレルギー大国JAPAN】アレルギーを完全克服したい人は




ほかにも ゴムアレルギー、ダニアレルギー、薬品アレルギー、



動物アレルギー、3大食物アレルギーに加え ナッツアレルギー、



ソバアレルギー、甲殻アレルギー、果物アレルギー、米アレルギー、



ハウスダストアレルギー、虫アレルギー などなど




もしかしたらさ
旦那アレルギーの人も いるかもしれないよね!? 爆 わはは




冗談ですが(笑
まー とにかく多すぎますよね〇〇アレルギー。




なんでこんなに増えたのでしょう?




それには いくつもの原因がありますが




アレルギーなんて ほとんどなかった昔と
今では なにが 変わったのか?




治療もね、
アレルゲンを特定して それさえ避ければオッケーなのか?




反応する物質に触れないこと、薬で症状を抑えること


そういった、「避ける」以外に対処法はないって言われたりするけど 
本当にそうなのか?



ううん。 きっと 違うよね




実はアレルゲンって そもそも そーんなに害がないものだったり


本来は敵とみなす必要さえなかったりすることが 多くあります




アレルギーを根本的に治すためには



そもそも 害なんかないもの なのに

なんで身体は「敵」とみなしてアレルギー反応を起こすのか?




そこに着目する必要があります




薬で抑える とか アレルゲンを避けて過ごす とか



そんなんじゃなくて



敵でもなんでもないものを アレルゲンとして認識しない身体を作ること



「本当の治療と言えますよね




私は そこを追及して 情報発信していきたいと思ってます




自分も含め・・ アレルギー体質を 絶対治したいから




アレルギーで困っているかたがいたら 一緒にがんばりましょうね!!




この5年で 身体を 造りかえていくぞーーーーっ





同じカテゴリー(アトピー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【アレルギー大国JAPAN】アレルギーを完全克服したい人は
    コメント(0)